株式会社ラミックス トップページ会社案内 ▶ 保有車両の安全・機能装備の紹介

保有車両の安全・機能装備の紹介

初心者・経験者にかかわらず、ドライバーの皆さんの負担を軽減し、
安心して乗車できるよう、充実の安全装備をそなえたトラックを導入しています。
これらは新型車両より順次導入しており、今後も装備車両を増やしていく予定です。

車両概要

(令和5年6月1日現在)

【車格内訳】

  • 大型(13トン)車:6台
  • 4トン車:12台
  • 2・3トンロング車:14台
  • 2トンショート・セミロング車:28台

【ミッション内訳】

  • AT車:45台
  • MT車:15台

【動力内訳】

  • ハイブリッド車:12台
  • CNG(天然ガス)車:7台
  • ディーゼル車:41台

安全装備

バックアイカメラ

バック時にはモニタで後方確認できるので安心

ドライブレコーダー

もしものときも、動画記録しているので安心

mimamori

GPSで車両位置や運行状況をリアルタイムに把握出来るので、運行中のトラブルにも即対応が可能です。
運転しているその場で的確に音声・テキストでアドバイスしてくれます。

PREISM

故障の前兆を捉え予測整備をサポートします。
車両心臓部のコンデション(エンジン故障、DPD不調)や安全装置の作動、活用状況が判ります。

プリクラッシュブレーキ(衝突回避支援/衝突被害軽減)

走行中、レーダーとカメラが常に車両前方を検知・分析。先行車/歩行者との車間距離に応じて、警報やブレーキ制御を行います。低速で走行する先行車/歩行者に対し、衝突の恐れが高まると、警報に加え、早いタイミングでフル制動し、衝突回避をサポートします。衝突が避けられない場合は、ブレーキを作動させ衝突速度を低減し、被害の軽減を図ります。

全車速車間クルーズ

走行中、レーダーとカメラが常に車両前方を検知・分析。先行車/歩行者との車間距離に応じて、警報やブレーキ制御を行います。低速で走行する先行車/歩行者に対し、衝突の恐れが高まると、警報に加え、早いタイミングでフル制動し、衝突回避をサポートします。衝突が避けられない場合は、ブレーキを作動させ衝突速度を低減し、被害の軽減を図ります。

レーンキープアシスト(LKA)

走行車線の左右白線をカメラで検知し、車線維持/逸脱抑止支援のため、システムがステアリング操作を電動アシスト制御。ふらつき運転や車線逸脱による事故の抑制、運転疲労を軽減します。

電子式車両姿勢制御システム「IESC」

ドライバーの操作状況や車両の挙動をセンサーで検知。横滑りや横転につながる不安定な車両姿勢と判断される場合に警報を発します。同時にエンジンやブレーキの制御を行ない事故抑制に貢献します。

ドライバー異常時対応システム

ドライバーに急病などの異常が発生した場合、EDSSスイッチ操作またはドライバーステータスモニター(DSM)による異常検知により、車両が自動で制動をかけ停止します。作動時は事前に設定した宛先にメール通知でお知らせが可能です。 レーンキープアシスト(LKA)選択車については、車線維持支援との協調制御により、走行車線内に停止させ、EDSS作動後の事故抑制に貢献します。

ブラインドスポットモニター(BSM)

運転台の四方にレーダーを発し、死角エリアの自動車/バイク/自転車/歩行者などを検知してドライバーにアラームと警告灯で警告。交差点での右左折時や出会い頭、車線変更時などの事故抑制に効果を発揮します。

ドライバーステータスモニター(DSM)

ドライバーの脇見/開眼/運転姿勢の状態を運転席に搭載されたカメラでモニターし、前方への注意不足を検知するとアラームと音声およびメーターディスプレイで警告を発し、注意喚起。居眠り運転等の事故抑制に貢献します。

車線逸脱警報(LDWS)

走行車線の左右白線をカメラで検知し、車線を逸脱しそうになると左右それぞれのスピーカーからのアラームとメーターディスプレイの警告表示でドライバーに注意を喚起します。

標識認識機能

カメラが交通標識(制限速度・車両進入禁止・一時停止・追い越し禁止)を認識し、メーター部に表示。ドライバーの標識見落としを抑制します。

標識連動型スピードリミッター

スピードリミッターの上限速度を、認識した制限速度標識に合わせた速度へ、スイッチひとつで容易に設定変更できます。

車両装備

AT

AT限定免許の方、マニュアル車の運転に不慣れな方も安心して運転できます。

HAS

ブレーキを踏んで停車後、ペダルから足を離してもブレーキ力を保持。坂道発進や渋滞路で効果を発揮します。

エアサス(庫内スイッチ有)

運転にも、荷物にも優しく、庫内でも操作できるので操作も楽チン

LED庫内灯

明るい庫内で、作業もやりやすくなります。

ETC

通行料のやり取りも、自動でできます。

ゲート

ゲート付なので、カゴ車のまま作業できます。

台車格納庫

台車格納庫が車両後部についているので、使いたいときにすぐに使え便利です。

冷凍冷蔵庫

2室仕様 2エバ・ファン式

庫内に仕切りを設け、それぞれ適切な温度管理を行い、冷凍品と冷蔵品を同時運送できます。

ラッシング

貨物を固定するために使用します。

ジョルダー

庫内にてパレットに載せた貨物を移動させるために使用します。てこの原理を利用してパレットを持ち上げ、レールの上を滑らせるようにして移動できます。

※上記装備は、全ての車両に搭載されているわけではございません。

職場を動画でご紹介します!!
1分で分かる!会社紹介動画

運転免許取得支援制度について

運転免許証の種類と運転できるトラックは?

PAGE TOP