株式会社ラミックス トップページ ▶ 採用情報
スマホからの応募はこちらをタップ 会社紹介動画
応募をご検討していただいている皆様へ
代表取締役の市川です。
当社のホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表取締役市川

あなたは、応募にあたって数ある会社の中から、どの会社を選びますか?
給与や待遇が良いところ、自宅に近いこと、などがあると思いますが、私たち運送業界に限らず、様々な職場で人材不足となっている今は、条件が似たり寄ったりのものが多く出てくることでしょう。その中で選んでいくときに、やはり自分自身の仕事に対する思いや考え方が共感できそうな会社を選ぶのではないでしょうか?

運送業界の構造から見たラミックスの立ち位置

では当社ラミックスがどんな会社なのか? 運送業界の構造から私たちの立ち位置を知ってもらえればと思います。

運送事業者と呼ばれる運送会社は全国に約6万2千社(平成28年3月末)。そのうち車輌数が10台以下の会社が約3万5千社(56.4%)、50台以下の会社で見ても約5万8千社と全体の93.6%になります。小規模な会社が圧倒的に多いのです。

この小規模な運送会社の多く(もちろん全てでは無いですが)は、車輌数や売上額の大きい会社(上位企業)から仕事をもらう下請け構造から成り立っています。つまり、運送会社が仕事をいただくのは、運んでいる商品を作っているメーカーさんからではなく、規模は違えど同じ運送会社から仕事をもらっているのが実情なのです。さらにその下請けが2重3重と重なり重層構造になっていることが業界の問題点でもあります。

運送事業の図解
送り主の顔の見える関係を目指して
ラミックスは2000年(平成12年)に創業したときから、運ぶ商品を作っているメーカーさん、流通会社さんから直接仕事をご依頼いただくことを基本としています。もちろん、同業者さんとの協業が必要な時代ですから、当社から仕事をお願いすることもあれば、仕事をお預かりするものもありますが、現在売上高の約80%はメーカーさん、流通会社さんと直接お取引させていただいております。それは、運ぶものを作っている人、送り主の顔が見える関係でありたいからです。自分の運んでいる商品がどこの誰が作っているか、顔が見えないものを運ぶより、顔が見えるほうが運ぶことに思いが込められることは言うまでもないでしょう。もちろん経営的にも、下請け業務は常にコスト(運賃)を同業他社さんと比較され仕事が突然無くなることも多いですから、メーカーさんと共存共栄で物流を構築していくことが、結果として持続して取り組み(取引)していけることにつながっています。
こだわりの加工食品の物流に特化
もうひとつ、ラミックスの特長は、添加物を極力使わずこだわりをもって作られる安心・安全に配慮した加工食品などの物流に特化している点です。私たちが携わっている「オーガニック」や「無添加食品」と呼ばれるこの業界は少量多頻度の物流が主になっており、昨年のヤマトさん問題をはじめ、物流費高騰が大きな課題になっています。私たちはこの課題を「共同配送」という形で課題解決を提案し、業界の物流を支える会社を目指して取り組みを進めています。現在、北は北海道から、西は山口県まで、各地のメーカーさん約60社と取り組みさせていただいており、今後も需要は増すばかりです。
目で見て、肌で感じて、あなたに合う会社か判断してください!
そのご期待に応えていくためにも、私たちは新たな仲間を求めています。ラミックスがどんな会社か?これだけではまだわからないことが多いとは思いますが、少しでも興味、関心をもっていただけたら、まずは面接にご応募いただき、直接会っていろんなことを聞いていただき、会社の雰囲気も感じ取ってください。そして自分に合う会社なのか?判断してもらえればと思います。あなたからのご応募をお待ちしております。
株式会社ラミックス
代表取締役 市川一紀
採用情報の詳細はこちら
スタッフインタビュー

ラミックスはどんな会社?職場の雰囲気や仕事ぶりなどを先輩社員にインタビューで語ってもらいました。これから入社される方へのメッセージなども是非ご参考にしてください。

代表取締役インタビュー

「各地の生産者・メーカーさんのこだわりの食品への想いも一緒にを届けたい」「ドライバーなど業界未経験で入社される方が多い」「人間関係のよい職場」などラミックスの魅力をぜひ知ってください。
▶ インタビュー記事を読む
▶︎ 前のページへ戻る

PAGE TOP